梅雨明けしたとたん
猛暑になっておりますが
ライダーの皆さん
元気に走っておられますでしょうか?
さて、わたくし先週の土曜日は
島根県の
道の駅シルクウェイにちはらで
開催される
「津和野バイクフェス」の
下見にいってきました
時間は朝の8時台でしたが
走ってると涼しいけど
停まると暑い。
バイクは日陰に避難・・
フルメッシュでも
あちー・・
(リモコンで自撮り)
道の駅の裏を流れる
清流 高津川です
ダムのない清流に住む
この天然の鮎は
香が高く美味なことで
全国的にも有名
東京の有名な料亭でも
つかわれているそうです
鮎漁が解禁になってるので
道の駅では
友釣りのおとりあゆを
販売されてました
(なぜかイワナもいる?)
ここの敷地内にある
加工場には、
最新の冷凍設備が整っており
この新鮮な天然の鮎を
11月16日(日)
津和野バイクフェスで
塩焼きにして
焼きたてをご提供します!!
まだ詳しい告知は
できないのですけど
決まっていけば
ここで順次お知らせしますね
よかったらぜひ
皆さんで来てください
場所は
中国道 六日市インターから
1時間ちょいくらいかなあ。
山陰の小京都
津和野までは20分もあれば
いけちゃいます。
楽しい企画も考えてます♡
最後に、
今年の10月から12月まで
なにやら楽しそうな
デジタルスタンプラリーが
島根と静岡で
開催されるようです
BLUE RIDE SHIMANE
私はまったく絡んでいないので
よくわからないけど
SSTRみたいなかんじ?
エントリー受付中なので
よかったら特設サイト
覗いてみてください^^
ちびっこライダー
真夏もソロツー
楽しんでます♪
本日もご訪問ありがとうございました。
足跡がわりに
下の赤いバナーをポチ☆っと
していただけると嬉しいです↓
スマホからはPC版に切り替えると
リンクが有効になるようです♡